48cm! コモモSF-125(オヌマレッド)
どこかの川。通称、神之川オブザシップ。

43cm! コモモSF-125(オヌマレッド)
アイマのコモモです。落ち鮎釣法です。流すだけ。
落ち鮎釣法はルアーを流すだけ。じゃないと僕がこんなに釣れるわけないです。極めると流すだけじゃないんでしょうけど、今回は流すだけで釣れました。
重要なのはシルエットだとか。オガケンに言わせれば素人の僕に釣れるのも必然。先行者に叩かれたあとだったけど、問答無用で釣れました。到着後の2投目でランカーサイズをバラしたことが響くことなく、同じ場所でポコポコ。
移動。通称「武蔵プール」へ。この20m四方に満たない場所で、あの有名なK-1ファイターが40upを10匹バラしたこともあるとかないとか……。想像してみるとニヤけずにはいられない。そんな場所。
このプールは僕のキャストミスで不発。オガケンは「アオコがある」とか「水が悪い」とフォロー。小魚はたくさんいたので残念でした。小移動して通称「ゆきくら岩」へ。言われたとおりに(実際はかなりハズした)コースを流す。ポコ。

48cm! コモモSF-125(オヌマチャート系)
それから彼もポコッと48cm。ラッキークラフトのスプラッシュテールでした。見て欲しいのはこのスタジオ オーシャンマークのオーシャングリップ! 超カッコよくて、超使いやすい。雑誌の記事で知ってはいたんだけど、実際使ってみることができるとは。これは「買い」ですね。
バスの部はこれにて終了。落ち鮎釣法に満腹です。このとき時間は午前1時30半、オガケンが言いました。「次はシーバスですね」こういう友達が欲しかったな〜(笑)。
created by Rinker
¥2,640
(2025/04/04 15:02:30時点 楽天市場調べ-詳細)