ゲンタマシイ凱歌

ライギョ

兵庫県のポテンシャルを堪能するゲンタルマン

<時間> 10時間程度
<釣果> ゲンタルマン2匹 (ライヒー、ナマズ)

<タックル>
ロッド:デプス/サイドワインダーHGC-67XR
リール:シマノ/スコーピオンアンタレスVer.2
ライン:バリバス/雷魚マックスパワー(カモ)6号
ルアー:エバーグリーン/キッカーフロッグダディ

ロッド:シマノ/レサト1652R
リール:シマノ/アンタレス5
ライン:不明/16ポンド
ルアー:エバーグリーン/SRミニ

ゲンタルマンの気迫に押されて、朝からライギョ釣り。あきらかにバイトが浅い。これまでのライギョ釣行から、ライギョは水温の上がった日中以降に活性が高い気がしていたけど、たぶんそうなんだろう。ライギョは日中~夕方に狙うのがいいかな。この時期はそうなのかもしれない。

ライヒー釣りの難しいところは、カバーの厚さに対して、ライヒーのサイズが小さいところ。とくにウィードが繁茂する6月以降、ライヒーゲームは場所を選ぶかもしれない。最大でも60cm程度にしか成長しないライヒーは、あまり大きなフロッグでは口に入りきらずフッキングしない。だからといって小さいフロッグを使うと、分厚いカバーに存在感をかき消されてしまい、ライヒーに気づいてもらえない。この矛盾に悩むのが、この釣りのおもしろいところだね。

ゲンタルマン、渾身のマナマズ。スピナーベイトで

ナマズは、夜のいい時間を食事に使ってしまったせいで、彼らの活性が下がる(と僕が勝手に思っている)深夜しか狙えなかった。昨夜はあえなく撃沈。ナマズはTVのゴールデンタイム(19:00-22:00)に食事を採って、真夜中はすでに満腹なのかも。

写真の1匹は、朝にスピナーベイトで釣りました。最近、スピナーベイトをあまり使わなくなったけど、明るい時間帯にナマズを狙うには効果的? ナマズを釣るには、朝昼→スピナーベイト、夜→ジッターバグかな。

こうして目標のブラックバス2ケタ、ライヒー、ナマズを達成したゲンタルマン。その足で意気揚々と仕事へ向かいます。自分もしっかり生きないとなあ。

アーボガスト ジッターバグ 3/8oz
タイトルとURLをコピーしました