梅雨入り直前の250t放水

ブラックバス・ボート

ちゃたにさん、朝イチの52cm 2000g!
琵琶湖でバスボートに乗ってきました。今回もミックバスクラブより出船です。

O.S.Pのブレードジグで

48cm。スワンプクローラーにかえて1投目!

スポーニングから回復した50cm。体高がスゴい!

横持ちすると、このお腹。パンパン!

ディープホールの北エリアでヨンパチ。カットテールの6.5インチで

最後にランカー。同じくカットテール6.5インチのネコリグで

<釣果>
僕:8匹 (50、48、45)
ちゃたにさん:9匹 (52、50、48、45、40)

<タックル>
ロッド:フェンウィック/エリート62SLP+J”PowerPlus”
リール:シマノ/08バイオマスター2500S
ライン:よつあみ/FCディスク 5ポンド
ルアー:レインズ/スワンプクローラー (ネコリグ)

釣行の詳細はツイキャスで↓

琵琶湖反省会 その1」8:34
琵琶湖反省会 その2」9:46
琵琶湖反省会 その3」11:55

<参考> 同日(6/6)ガイド艇の釣果

平村尚也「今日はなかなかパターンが掴めず苦戦しました」
森田哲広「250トン放流でバスが浮かない」
奥村哲史「50、52、54、54。最後にジャコビーで56」 
南一貴「50まで。数も極端に少なく厳しいと感じる一日」
小南悠「バクラトフィーバーでロクマル!」
大仲正樹「爆発力はなかったものの、6月らしいエリアと釣り」
河畑文哉「54、53×2、50、48、44×5」
国保誠「今日は来たらサイズがイイ!!」
サトシン「サトシン塾としてはあり得ない、最低も最低釣果」

小南プロが同じエリアでバクラト投げてましたね。なるほど、放水の影響でバスが浮かないから、ナイロン8ポンドじゃ釣れなくてフロロ5ポンドにかえた途端に反応したのか!

ズーム スワンプクローラー
タイトルとURLをコピーしました